2020年7月18日土曜日

ストックホルムの王宮を巡る① Walking around the Royal Palace in Stockholm 1


これまで、デンマーク、ノルウェーと旅をしてきた。

デンマークでは、かつての王宮だったクリスチャンボー城は、現在は国会議事堂として使われていて見学も制限されているので、訪れることは断念した。

また、ノルウェー王宮はガイドツアーのみの見学で時間も決まっていて、こちらも見学は断念。

このストックホルムの王宮が、北欧では初めての王宮の見学となった。

So far, I have traveled to Denmark and Norway.

In Denmark, the former royal palace, Christian Boa Castle, is now used as the Parliament building and has limited access, so I gave up visiting it.

Also, the Norwegian Royal Palace is a tour only for guided tours, and the time is fixed.

This Stockholm Royal Palace was the first visit to the Royal Palace in Scandinavia.


王宮の前は大きな広場になっていて、壮麗な王宮の建物が観光客を迎えている。

There is a large square in front of the royal palace, and the magnificent palace building welcomes tourists.


ちょうど王宮の前に着いた時、衛兵の交替式が行われていた。

マーチング・バンドを先頭に、騎馬隊などに守られながら、交代する衛兵たちが重々しく王宮の入り口に向かって歩いていく。

交替式は1日に一回で、この時を狙って多くの観光客が王宮に集まってくる。

Just when I arrived in front of the royal palace, there was a changing ceremony of the guards.

Leading by the marching band, the changing guards walk towards the entrance of the royal palace, protected by cavalry and other groups.

The shift ceremony is held once a day, and many tourists gather at the royal palace aiming at this time.


王宮の中に入ると、地下に案内される。中世の時代にタイムスリップしたような気分だ。

この場所に後の王宮となる建物が作られたのは13世紀の中頃だった。しかし、1697年の火災で王宮の建物はほぼ全焼してしまった。

その後、1754年に再建されて、現在もその建物が残っている。

スウェーデン王室の人々もずっとこの王宮で暮らしていたが、1981年にストックホルム郊外のドロットニングホルム宮殿に住まいを移している。

When you enter the royal palace, you will be guided underground. I feel like I was back in time during the Middle Ages.

The royal palace was built in this place in the middle of the 13th century. However, the fire in 1697 almost completely destroyed the buildings of the royal palace.

After that, it was rebuilt in 1754 and the building still remains.

People of the Swedish royal family also lived in this royal palace all the time, but in 1981 they moved to the Drottningholm palace on the outskirts of Stockholm.


スウェーデンの歴史の中で、最も名前を知られている王は、グスタフ2世アドルフだろう。

アドルフの時代、ヨーロッパでは三十年戦争が行われていた。戦況は皇帝軍の率いるカトリック連合軍が有利であったが、ルーテル派のプロテスタントの国であったスウェーデンのグスタフは、隣国ポーランドがカトリックだったこともあり、その勢力の拡大を遅れて、突如、プロテスタント側として参戦し、戦況を一気に逆転させた。

劣勢になった皇帝側は、一度は解任したワレンシュタインを呼び戻し、両者はリュッツェンで激突。スウェーデン軍は勝利を得たものの、アドルフは不運にも狙撃されて戦死してしまった。

Perhaps the most well-known king in Swedish history is Gustav II Adolf.

In the days of Adolf, there was a thirty-year war in Europe. The war situation was favored by the Catholic coalition army led by the emperor army, but Gustav of Sweden, which was a Lutheran Protestant country, suddenly delayed its expansion due to the fact that neighboring Poland was Catholic, suddenly, Participated as a Protestant side, reversing the situation at once.

The emperor side, who became inferior, recalled Warrenstein, who had been dismissed once, and both clashed at Luetzen. Despite the victory of the Swedish army, Adolf was unluckyly shot and killed.


やがてウェストファーレン条約が結ばれて、スェーデンは大きな譲歩を受け入れながらも領土を拡張して、その存在感をヨーロッパ中に示した。

そうしたスェーデンの偉大な歴史を振り返りながら、王宮の中を進んでいった。

Eventually, the Westphalia Treaty was signed, and Sweden expanded its territory while accepting large concessions, showing its presence throughout Europe.

Looking back on such a great history of Sweden, I proceeded through the royal palace.

(Translated by Google Translate)

0 件のコメント:

コメントを投稿