2020年9月5日土曜日

フィンランド国立博物館 古代のフィンランド Finnish National Museum - Ancient Finland


ホテルにチェックインして、一休みしたが、まだ少し時間があったので、フィンランド国立博物館に行くことにした。

ホテルの近くからトラムに乗り、ヘルシンキ中央駅の付近を右手に曲がり、しばらく北に行くと、左側にフィンランド国立博物館が見えてくる。

まっすぐと天に伸びる塔がとても印象的な建物。教会のような雰囲気も感じられる。

ヘルマン・ゲセリウス、アルマス・リンドグレン、エリエル・サーリネンの3人の建築家による共同設計で、1910年に完成している。

I checked in to the hotel and took a rest, but I still had some time, so I decided to go to the Finnish National Museum.

Take the tram from near the hotel, turn right near Helsinki Central Station and walk north for a while until you see the Finnish National Museum on your left.

A building with a very impressive tower that extends straight to the sky. You can feel the atmosphere like a church.

Completed in 1910, it was jointly designed by three architects: Hermann Geserius, Armas Lindgren, and Eliel Saarinen.

館内は、地下、地上階、2階という3つのフロアで構成されていて、フィンランドの歴史、インテリアやデザインの流れ、などを辿ることができるようになっている。

The building consists of three floors: the basement floor, the ground floor, and the second floor, and you can trace the history of Finland, the flow of interior and design, and so on.

現在、フィンランドと呼ばれている地域には、10万年以上前から人々が暮らしていたことが、考古学の調査からわかっている。

しかし、民族的にどんな人々が暮らしていたかについては、よくわかっていない。

フィンランドを構成する多数派のフィン人は、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンの人々とは違う民族に属している。

その祖先は、アジアの方から移動してきた人々で、エストニアの人々と同じ祖先であると考えられている。

Archeological studies show that people are living in the area now called Finland for more than 100,000 years.

However, it is not clear what kind of people lived ethnically.

The majority of Finns in Finland belong to a different ethnic group than the Danish, Norwegian and Swedish.

Its ancestors are those who have migrated from Asia and are considered to be the same ancestors as the people of Estonia.

ローマに歴史家タキトゥスが『ゲルマニア』の中で、この地に暮らす人々のことを”フィンニ”と読んでいて、それがフィン人やフィンランドという言葉の語源になっている。

フィンランドの人々は自分たちとのことを、”スオミ”と読んでいる。

フィンランド語で湖沼や沼地のことを”スオ”というので、そこから来ているという人もいるし、先住民族のサーミとの関係を類推する人もいる。

In Rome, historian Tacitus refers to the people who live here as "Finni" in "Germania", which is the origin of the words Finn and Finland.

Finnish people read themselves as "Suomi."

Lakes and swamps in Finnish are called "suo", so some people say that they come from there, and some analogy to their relationship with the indigenous Sami.

やがてヴァイキングの時代になると、現在のスウェーデンの地のヴァイキングの人々が、現在のフィンランドの地にも勢力を広げていたようだ。

フィンランドのスウェーデンに近い地域では、ヴァイキングの遺跡もいくつか見つかっている。 

Eventually, during the Viking era, the Viking people of the present Swedish land seemed to have spread to the present Finnish land.

Several Viking archaeological sites have also been found in areas near Finland in Sweden.

北欧の他の地域では、ヴァイキングの時代が終焉するにつれて、その後の王権に繋がる勢力が誕生していったが、フィンランドの地では、そうした動きはなかった。

フィンランドは、その後は徐々に隣のスウェーデンの支配下に入るようになっていった。

In other parts of Scandinavia, as the Viking era came to an end, the forces that led to the subsequent kingship emerged, but in Finland this was not the case.

Finland then gradually came under the control of its neighbor, Sweden.

(Translated by Google Translate)


0 件のコメント:

コメントを投稿